
売店のイメージを変える | 一般的に「駅売店」というと主に新聞・たばこなどを扱い、どちらかというと男性的なイメージがありますが、この店舗は清潔で明るく「女性も利用したくなる売店」を目指しました。白い木肌の床に白いタイルの壁とステンレスの商品棚などでシンプルにまとめ、商品を浮き立たせています。 |
---|

入りやすさを考える | 建物の構造上、入り口が狭く奥に深い空間だったため、人を売場奥まで誘導する工夫が必要でした。そこで売場奥の空間中央に丸いペンダント照明の集合体を空間に吊り、柔らかい光の存在で奥の売場に引き込まれるような雰囲気をつくりました。 |
---|

